
学ぶ気持ちのある方をサポートするために
様々な学費サポート制度をご用意しています。
経済状況が厳しい今、専門能力を身につけることができ、就職に強い「国家資格」が注目されています。
しかし、教育を受けるための学費は簡単に用意できないというのが現状です。
進学は将来への投資と似ています。進学によって身につけた知識や技術、資格などで能力が高まり、収入が増えるからです。
「今学費が用意できない」「融資を受けることができない」という理由で進学をあきらめる前に、ぜひ、当校へご相談ください。
本校の学費サポート制度
第二柔道整復師学科サポート
夕方から学ぶ人のためのサポート制度
対 象 | 第二柔道整復師学科に入学する方 |
---|---|
制 度 | 入学金25万円給付 |
ひとり暮らしサポート
引っ越し後の新生活もこれで安心!
対 象 | 高校新卒の方で受験時に本校を中心とした半径50㎞圏内に実家・居住地(当校規定による)がなく、通学のために新たに本校近辺に居住する方 |
---|---|
制 度 | 年間12万円(月額1万円を1年間)支給。 ※返済の必要はありません |
母子・父子家庭サポート
母子・父子家庭の方もこれで安心!
対 象 | 母子家庭の母、及び父子家庭の父が養育している方(20歳未満)で経済的に就学が困難な方 |
---|---|
制 度 | 入学金15万円給付 |
継続教育サポート
学び続けるあなたをサポートします!
対 象 | 大学・専門学校を卒業後すぐに入学する方 |
---|---|
制 度 | 入学金10万円給付 |
家族特典
ご家族に卒業生(在校生)がいる方への特典!
対 象 | 入学希望者の親・兄弟姉妹が本校卒業生および在学生である方 |
---|---|
制 度 | 入学金10万円給付 |
医療従事者サポート
医療機関で従事されている受験生をサポートします!
対 象 | 「資格取得者推薦入試」の出願資格に該当をしない方で接骨院や介護施設、病院など医療機関に従事されている方 |
---|---|
制 度 | 入学金15万円給付 |
スポーツインストラクターサポート
スポーツ関連の仕事に従事されている受験生をサポートします!
対 象 | スポーツインストラクターやパーソナルトレーナー、フィットネス関連の仕事に従事されている方 |
---|---|
制 度 | 入学金10万円給付 |
分割納入サポート
対 象 | 国の教育ローンの融資を受けられない方 当校が定める基準に基づき、分割をやむ得ないと判断された方 ※証明書類等の提出が必要となります。 |
---|---|
制 度 | 授業料などの学費を分割で納入 |
定 員 | 若干名 |
奨学金制度
日本学生支援機構奨学金制度
国が実施する貸与型の奨学金です。申し込みは、高校在学中に高校にて予約が可能です。
また、本校に入学してからの申し込み可能です。
学力や家計の状況などによる選考があります。
第一種奨学金 | 第二種奨学金 | |
---|---|---|
貸与月額 | 自宅通学:2万円、3万円.4万円,5万3千円 自宅外通学:2万円、3万円.4万円,5万円,6万円 上記から希望月額を選択できます。 ※給付型奨学金と併せて受ける場合は、上限額が制限されます。 |
※2~12万円まで1万円単位で希望月額を選択できます。 |
金利 | 無利子 | 有利子(上限年3%) |
返還期間 | 貸与修了7ヶ月より、12~20年(在学期間は猶予されます) | |
出願期間 | 入学後4月 ※高校在学中の予約制度あり | |
お問い合わせ | 日本学生支援機構 在学する奨学金担当窓口または本校まで |
手続きの流れ
予約採用 | 在学採用 |
---|---|
高校に申し込み | |
予約採用 | |
出願 | 出願 |
合格 | 合格 |
入学 | |
進学届を提出(4月) | 校内説明会後申し込み(4月) |
奨学金支給(5~6月頃) | 奨学金支給(6~7月頃) |
毎月定額が支給されます |
※入学前には支給されません。
※奨学金には審査があります。詳しくはお問い合わせください。
国の教育ローン(日本政策金融公庫)
低金利で返済方法も選べることから、新入生の多くが利用されています。
入学費用であれば、合格発表前から申し込むことも可能です。
新潟県奨学金制度
お住いの市町村が実施する貸与型の奨学金です。
お問い合わせ先
新潟県庁 高等学校教育課審査調整係
母子・寡婦福祉資金貸付金
修学資金、就学支度資金
お住いの市町村が実施する貸与型の奨学金です。
申請は各お住いの地域によって異なります。詳細は下記までお問い合わせ下さい。
学費サポート相談
お電話でのお問い合わせ
- 通話料無料
- 一部のIP電話からは025-234-5945へおかけください(通話料がかかります)
- 間違い電話が増えております。番号はお確かめの上おかけください。
学費サポート相談フォーム
学費サポート相談以外の目的では使用いたしません。
詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。