在校生掲示板 BBS
履歴書・便箋用紙ダウンロード
就職活動で使用する学校指定の履歴書用紙については以下よりダウンロードし、プリントアウトまたはパソコン入力して作成してください。
サイズはA3用紙です。
履歴書手書き用
履歴書パソコン作成用
また、職場見学のお礼状、内定のお礼状、内定承諾書返信の送付状などに使用する便箋については以下同様に使用してください。
サイズはA4用紙です。
便箋手書き用
便箋パソコン作成用
学生支援課
サイズはA3用紙です。
履歴書手書き用
履歴書パソコン作成用
また、職場見学のお礼状、内定のお礼状、内定承諾書返信の送付状などに使用する便箋については以下同様に使用してください。
サイズはA4用紙です。
便箋手書き用
便箋パソコン作成用
学生支援課
【重要】令和7年度健康診断の実施について
学生各位
学校保健安全法に基づき、健康診断を以下のとおり実施します。全員が必ず受診してください。
【日時】
令和7年4月12日(土)
≪受付時間≫
新1学年男子 9:00~10:15
新2学年男子 10:15~11:30
新3学年男子 13:00~14:00
全学年女子 14:00~15:00
【集合場所】
基礎医学教室(本棟2階)
【実施内容】
身体測定、聴力、視力、血圧、胸部レントゲン、尿検査 等
※混雑を避けるため、必ず該当する時間内に受付してください。
※健診が終了した学生から解散となります。当日の授業はありません。
※欠席した場合、指定の施設へ各自で赴いて受診しなくてはなりません。
※着脱のしやすい服装で臨んでください。
※後日問診票を配付しますので、記入の上、当日忘れずに持参すること。
以上
事務局
学校保健安全法に基づき、健康診断を以下のとおり実施します。全員が必ず受診してください。
【日時】
令和7年4月12日(土)
≪受付時間≫
新1学年男子 9:00~10:15
新2学年男子 10:15~11:30
新3学年男子 13:00~14:00
全学年女子 14:00~15:00
【集合場所】
基礎医学教室(本棟2階)
【実施内容】
身体測定、聴力、視力、血圧、胸部レントゲン、尿検査 等
※混雑を避けるため、必ず該当する時間内に受付してください。
※健診が終了した学生から解散となります。当日の授業はありません。
※欠席した場合、指定の施設へ各自で赴いて受診しなくてはなりません。
※着脱のしやすい服装で臨んでください。
※後日問診票を配付しますので、記入の上、当日忘れずに持参すること。
以上
事務局
連絡事項はありません。
連絡事項はありません。
令和6年度卒業証書授与式のお知らせ
3学年保証人 各位
令和6年度卒業証書授与式のお知らせ
令和6年度 新潟柔整専門学校 卒業証書授与式を下記日程にて挙行致します。
ご多忙とは存じますが是非ご参列を賜り、卒業生の晴れ姿に励ましの拍手を
お送りくださいますようご案内申し上げます。
なお、ご来場の際は感染防止対策にご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
今後の情勢により変更や中止等の措置を取らせていただく場合がございます。
その際は、改めてお知らせをさせていただきます。
式典の詳細につきましては、学生本人にも文書通知しており保証人の皆様には、
1月中旬に郵送させていただきました。併せてご確認いただきますようお願い申し上げます。
【日時】
令和7年3月18日(火)
受 付 : 12時15分 ~ 12時45分
式 典 : 13時00分 ~ 15時00分 (予定)
【会場】
新潟県民会館 小ホール (新潟市中央区一番堀通町3-13)
※駐車場・アクセスについては公式H.Pをご参照ください。
《新潟県民会館アクセス》 https://www.niigata-kenminkaikan.jp/access/
【お願い】
・ 当日、高い発熱や体調不良などの症状がある方は、来館をお控え下さい。
・ 新潟県民会館周辺施設のイベント開催状況によっては、駐車場(有料)が混雑する場合がございます。
お時間に余裕を持ってお越しいただくか、可能な限り公共交通機関をご利用ください。
・ 施設内には衣裳の着替えスペースは設けておりません。あらかじめご了承ください。
以上
新潟柔整専門学校 事務局
令和6年度卒業証書授与式のお知らせ
令和6年度 新潟柔整専門学校 卒業証書授与式を下記日程にて挙行致します。
ご多忙とは存じますが是非ご参列を賜り、卒業生の晴れ姿に励ましの拍手を
お送りくださいますようご案内申し上げます。
なお、ご来場の際は感染防止対策にご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
今後の情勢により変更や中止等の措置を取らせていただく場合がございます。
その際は、改めてお知らせをさせていただきます。
式典の詳細につきましては、学生本人にも文書通知しており保証人の皆様には、
1月中旬に郵送させていただきました。併せてご確認いただきますようお願い申し上げます。
【日時】
令和7年3月18日(火)
受 付 : 12時15分 ~ 12時45分
式 典 : 13時00分 ~ 15時00分 (予定)
【会場】
新潟県民会館 小ホール (新潟市中央区一番堀通町3-13)
※駐車場・アクセスについては公式H.Pをご参照ください。
《新潟県民会館アクセス》 https://www.niigata-kenminkaikan.jp/access/
【お願い】
・ 当日、高い発熱や体調不良などの症状がある方は、来館をお控え下さい。
・ 新潟県民会館周辺施設のイベント開催状況によっては、駐車場(有料)が混雑する場合がございます。
お時間に余裕を持ってお越しいただくか、可能な限り公共交通機関をご利用ください。
・ 施設内には衣裳の着替えスペースは設けておりません。あらかじめご了承ください。
以上
新潟柔整専門学校 事務局